2007.10.12 Friday
妊婦は唇が乾きやすい
妊娠6週あたりからか、妻の唇は常にカピカピの状態です。
先日は、薄皮が1センチ角くらいの大きさで、ベロリと剥けてました
幸い、出血はありませんでしたが・・・。
理由は、ホルモンのバランスが関係しているそうです。
その原理までは分かりませんが、この症状は、永遠と続くようです。
現在妻は妊娠10週に差し掛かりました。
唇はカピカピのままです。
とにかくリップを塗る習慣をつけてごまかしている状態です。
これから冬に向けて、ただでさえ乾燥してくる季節ですね。
唇がピキッと裂けたり、薄皮がベロリンと剥がれたら、
食事や日常生活にも支障をきたしますよね。
皆さんも是非注意してください!
ちなみに、出産の時も、リップを持っていった方が良いみたいです。
それは、妊婦さん本人では気にしていられないので、
付き添いの方や、立会いの旦那さんが携帯して、こまめにリップを塗ってあげるのが良いようです。
更に余談ですが、口の中を潤す水分として、ペットボトルもあった方が良いみたいです。
何時間も、時には10時間以上も
「ひっひっふーーーーーっ」
って言ってたら、そりゃぁ喉が渇きますよね!
妊婦はエライです・・・
先日は、薄皮が1センチ角くらいの大きさで、ベロリと剥けてました

幸い、出血はありませんでしたが・・・。
理由は、ホルモンのバランスが関係しているそうです。
その原理までは分かりませんが、この症状は、永遠と続くようです。
現在妻は妊娠10週に差し掛かりました。
唇はカピカピのままです。
とにかくリップを塗る習慣をつけてごまかしている状態です。
これから冬に向けて、ただでさえ乾燥してくる季節ですね。
唇がピキッと裂けたり、薄皮がベロリンと剥がれたら、
食事や日常生活にも支障をきたしますよね。
皆さんも是非注意してください!
ちなみに、出産の時も、リップを持っていった方が良いみたいです。
それは、妊婦さん本人では気にしていられないので、
付き添いの方や、立会いの旦那さんが携帯して、こまめにリップを塗ってあげるのが良いようです。
更に余談ですが、口の中を潤す水分として、ペットボトルもあった方が良いみたいです。
何時間も、時には10時間以上も
「ひっひっふーーーーーっ」
って言ってたら、そりゃぁ喉が渇きますよね!
妊婦はエライです・・・
